前の10件 | -

川崎「おさかなポスト」に捨て観賞魚、年1万匹(読売新聞)

 自宅で飼えなくなった魚を無償で引き取る川崎市多摩区の「おさかなポスト」に、年間約1万匹ものペットが捨てられている。

 不況で狭い家に転居したり、飼育費を出せなくなったりしたことが最近の主な理由だ。外来魚や熱帯魚の投棄を防ぐ本来の目的は実現しつつあるが、ポストを管理する川崎河川漁業協同組合の山崎充哲さん(51)は、「最後まで面倒を見るのが飼い主の責任なのに」と嘆いている。

 ポストは2005年5月、同組合が稲田公園(同区菅稲田堤)内に所有するいけすの中に設置。縦約60センチ、横約120センチ、深さ約100センチの網かごで、山崎さんが捨てられた魚を持ち帰り、消毒した上で地元の小中学校や老人ホームに寄贈している。4日は同市立生田中に金魚やニシキゴイが贈られ、2年生で飼育担当部長の鈴木隆星君(13)は「大切に育てたい」と話した。

 ポストの設置は、多摩川にピラニアやアロワナ、グッピー、エンゼルフィッシュといった様々な外来魚が捨てられ、元々生息していた川魚や昆虫が捕食されるなど生態系が乱れ始めたのがきっかけだった。

 山崎さんによると、捨てられる魚は過去3年、年間約1万匹で推移。飼えなくなった最近の理由は、「マンションからアパートに引っ越した」「餌代が払えなくなった」など不況によるものが多いという。

<民主代表選>4日に組閣の方針確認 民主党(毎日新聞)
「言葉で上り詰めた」=仙谷氏、菅首相を絶賛(時事通信)
名簿業者から購入、9千人データ振り込めに悪用(読売新聞)
阪神の中村コーチ、ホテルでユニホーム盗まれる(読売新聞)
民主代表選 菅氏を岡田・前原氏が支持 樽床氏と一騎打ち(毎日新聞)

首相「防疫体制などに全力」 農家の視察見送る(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は1日午前、口蹄(こうてい)疫の被害が拡大している宮崎県を訪問し、宮崎県庁で東国原英夫知事に政府の対応を説明した。政府が同県庁内に設けた現地対策本部も訪れたが、被害を受けた農家の視察は見送った。

 首相の宮崎県入りは、4月20日に最初の口蹄疫が確認されてから初めて。首相は東国原知事との会談後、記者団に対し「これから(口蹄疫が)広がらないように防疫体制などに最善を尽くしていきたい」と語った。東国原知事が求めた殺処分対象の家畜へのワクチン接種に対する国の全面負担についても、前向きに検討する考えを示した。

 国会では5月28日、感染地域内の家畜を国が強制的に殺処分することを可能にし、農家の損失などを国が全額補償する口蹄疫対策特別措置法が成立。今月4日に公布、施行される。

【関連:口蹄疫】
確認から6週間…鳩山首相現地入り「普天間と同じパフォーマンスだ」
宮崎県、家畜全額補償に353億円 補正予算案
経費かかるブランド和牛の肥育現場 口蹄疫ショックが追い打ち
「マニュアルは机上の空論」 大阪府立大の向本准教授 口蹄疫
松阪牛も苦慮 素牛3割が宮崎…肥育技など変更模索
「はやぶさ」帰還へ

国保組合の「入院・治療無料」見直しへ(読売新聞)
首都圏で歯科展開の医療法人社団が破産(医療介護CBニュース)
不思議な鏡、清水久和展がIDEE3店舗で同時開催中(Business Media 誠)
パナソニック1億5000万所得隠し=値引き分を経費計上―大阪国税局(時事通信)
自称NPO法人「あけぼのの会」代表自身も生活保護で転居 制度悪用か(産経新聞)

たちあがれ日本 参院比例に中畑氏擁立 青少年育成に意欲(毎日新聞)

 たちあがれ日本は11日、今夏の参院選比例代表に元プロ野球・巨人の中畑清氏(56)を公認候補として擁立すると発表した。東京都内のホテルで記者会見した中畑氏は「無気力、無表情の子供が出始めている。そういう子供たちを救う政策を国を挙げてやらなければいけない」と青少年育成に意欲を示した。相談した元巨人監督の長嶋茂雄氏から「政界で大いに羽ばたいてこい」と激励されたことも明らかにした。

 中畑氏は福島県出身。75年にドラフト3位で巨人に入団し、80年代に中心選手として活躍した。明るい性格で「絶好調男」としてファンに親しまれた。【野原大輔】

【関連ニュース】
たちあがれ日本:元巨人の中畑清氏擁立を検討 参院選
田宮謙次郎さん死去:移籍後も阪神愛し 評伝
木村拓也さん死去:都内でお別れの会、長嶋元監督ら出席
セ・リーグ:阪神、金本が長嶋に並ぶ通算444号
セ・リーグ:金本が長嶋超える445号、阪神は逆転勝ち

枝野氏「母国の子は支給対象外」(産経新聞)
淀川堤防ポリ袋遺体、大阪・豊能の36歳女性と判明(産経新聞)
亀井金融担当相「単純な消費税アップは経済の井戸からす」(レスポンス)
進次郎氏“修羅場”もみ合い、転倒、けが人も!(スポーツ報知)
<電動立ち乗り二輪車>「セグウェイ」で東京湾岸を散歩(毎日新聞)

<普天間移設>首相、地元説得の継続確認(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は5日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、外務・防衛両省の担当者から4日に行われた日米審議官級協議の報告を首相公邸で受けた。また、平野博文官房長官、滝野欣弥官房副長官らと対応を協議し、鹿児島県・徳之島への訓練移転の可能性も含めて米側との協議を急ぐほか、沖縄県内の移設に地元の理解を得るよう引き続き努力する方針を確認した。

 首相は約2500人の海兵隊航空部隊のうち最大1000人を徳之島へ移すことを目指している。しかし、4日の日米審議官級協議では、米側が徳之島への航空部隊の移転は、沖縄本島の陸上部隊と約170〜180キロ離れるため難しいとの考えを日本側に伝えた。ただ、政府内にはまだ交渉は可能との見方が残っている。

 首相は6日午前、昨年の衆院選前に「最低でも県外(移設)」と発言したことに関し、「首相になった以上、自分の言葉を実現したいと思い、今日まで政権の中で努力してきた」と述べ、県外移設に向けた努力への理解を求めた。その上で「党の公約は沖縄の負担軽減と米軍再編に対する見直しをしっかり行うということ」と説明した。首相公邸前で記者団に語った。

 社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は6日午前の党常任幹事会の席上、「沖縄に首相が行ってこういう声なわけで、今こそ日本は米国に『県内(移設)は地元の合意が得られない』とはっきり言うべきだ」と述べ、改めて首相に米領グアムなどの国外移転を求める考えを強調した。【仙石恭、倉田陶子】

【関連ニュース】
普天間移設:首相、沖縄・徳之島案を表明
【今さら聞けない 図説でおさらい】どうして普天間問題がこじれているのか
【空からみた写真特集】移転先候補となった徳之島はどんな島か
【写真特集】現状の普天間基地はなぜ問題か 写真でみる
普天間:7日に首相と徳之島3町長が会談 移設問題めぐり

囲碁 本因坊決定戦第1局 11日から北海道小樽市で(毎日新聞)
「リストラされ…いざこざ」45歳男、義父絞殺(読売新聞)
介護保険 ドラマで解説 豊島区がDVDを制作(産経新聞)
豊川一家殺傷 長男を現住建造物等放火容疑で再逮捕へ(毎日新聞)
「憲法記念日」各地で集会 民間臨調「憲法審査会始動を」社民・福島氏「阻止する」(産経新聞)

高速料金でも鳩山政権迷走…前原国交相反発に見直し撤回(スポーツ報知)

 鳩山政権がまたもや迷走した。鳩山由紀夫首相(63)は22日、6月導入予定の高速道路の上限料金制をめぐり民主党からの求めを受けて再検討を決めたことに関し、前原誠司国土交通相(48)と官邸で協議。前原氏は協議後、「現時点では見直しは行わない」と明言、首相と平野博文官房長官も了承したことを明かした。

 21日、政府と民主党の首脳会議で、小沢一郎幹事長(67)が「政権公約では高速道路無料化と言っているのに、一部で値上がりするのはおかしい」と再検討を要求。これに鳩山首相が「引き取らせていただく」と応じた。小沢氏の“横やり”に怒った前原氏は反発し「辞任を示唆」したとの報道も飛び出していた。首相は前原氏の反発を受け、見直し方針を撤回した。

 二転三転の末、首相は前原氏の意向をふまえた上で「関連法案審議中は見直さないものの、法成立後に引き下げの方向で調整」という折衷案を採った。法案審議前に政府と党が対立すれば政権運営に影響すると判断、決着を先送りした。

 小沢氏はこの日夕、鹿児島市内の県連パーティーで「無料化どころか値上げになったのでは説明がつかない。全国から幹事長室にごうごうの非難が来た」とスピーチ。「無料と言ったのに、皆さんにうそをついたことになる」と、見直しの必要を重ねて主張。しかし、首相は「新しい政治に(党の)皆さんも加わって作り上げていこうじゃないかというメッセージと思っていただきたい」とKYなコメントを残した。

 【関連記事】
前原国交相、高速料金は現時点で見直しせず
鳩山首相「一生の戒めとしたい」…元秘書に禁固2年、執行猶予3年
鳩山首相「私は愚かかも」…党首討論で衝撃発言
鳩山首相、徳之島案あきらめず「5月末までには五月晴れ」

ネット利用した選挙運動、参院選から解禁へ(読売新聞)
赤城自然園 再オープン 閉鎖後、元社員が無給で手入れ(毎日新聞)
普天間にも「職を賭す」=5月末決着に強い決意−鳩山首相(時事通信)
JR北海道 特急展望室を廃止 衝突事故受け(毎日新聞)
福祉用具レンタル、9割がリピーター(医療介護CBニュース)

<東レ>子会社取引で申告漏れ指摘される 異議申し立てへ(毎日新聞)

 東レ(本社・東京都中央区)は21日、米国やフランスの子会社との取引に絡み、東京国税局から法人所得の申告漏れを指摘されたと発表した。日本国内で法人税が課されるべき100億円超の所得を海外に移転していたと認定され、追徴税額は52億円に上る。同社は「到底納得がいかない」とし、国税不服審判所に異議を申し立てる方針。

 同社の説明などによると、国税局は、航空機やテニスラケットの材料となる炭素繊維の取引で、海外子会社に不当に安く販売したほか、技術の特許料を低く見積もったなどと指摘。09年3月期まで5年分の法人税について、移転価格税制に基づく更正処分をすると同社に通知した。

 同社広報室は「販売価格が安いとの認識は全くない。各国の税制に従い適正な納税をしてきた」と反論。二重課税防止のため、国税局に米国やフランス当局との相互協議も申し入れるという。

 一方、10年3月期に追徴分の法人税を計上することを決め、連結純損失の見通しを100億円から150億円に修正した。【加藤隆寛】

【関連ニュース】
脱税指南:八木被告「認識ない」 初公判で否認
キヤノン工事脱税:大光前社長の腹心 被告に実刑判決
キヤノン工事脱税:大光など3社に罰金2億5000万円
防衛脱税:秋山被告に有罪判決 東京地裁「巧妙で悪質」
脱税容疑:弁護士が所得税5000万円 名古屋国税局告発

上司に暴言、同僚を暴行=職員を停職処分−東大(時事通信)
消費税、凍結見直し必要=増税争点に衆院解散も−仙谷国家戦略相(時事通信)
彼女を救出!実は「やらせ強盗」 大学生2人を逮捕(産経新聞)
厚労省内事業仕分け、全健協など対象に―月内予定を発表(医療介護CBニュース)
霧島山、平常レベルに=噴火の兆候なくなる−気象庁(時事通信)

<普天間問題>徳之島で18日に移設反対1万人集会(毎日新聞)

 米軍普天間飛行場の移設先候補地とされる鹿児島県・徳之島。18日には、徳之島町で移設反対1万人集会が開かれるほか、反対の署名運動も島内でスタートした。島のいたる所に「基地移設断固反対」の看板や垂れ幕が掲げられ、反対ムードが高まる一方、賛成派も政府へのいら立ちを募らせる。普天間問題での鳩山内閣の迷走が、2万6000島民の混乱に拍車をかけている。

 「美しい自然と人情豊かなシマンチュ(島人)の心を黄金(こがね)に変え売りさばこうとする政府を許しません」。16日午後、戦後約8年間米軍に統治された奄美群島の本土復帰運動リーダーで同島出身の詩人、故泉芳朗(ほうろう)氏の生家跡(伊仙町面縄)。大久保明・伊仙町長や反対派住民、泉氏の縁者ら約60人が集まり「移設反対」の決意文を読み上げた。

 3町など約60団体でつくる1万人集会の主催団体は15日以降、島内3町の各集落の区長に反対署名集めを要請。17日は商店街などで街頭署名を始める。町も行政無線で集会参加を呼びかけ、島内は「移設反対」一色に染まったようにも見えるが−−。【斎藤良太、村尾哲】

【関連ニュース】
普天間:徳之島移設案を民主党鹿児島県連に伝達へ 政府
普天間移設:県外移設の検討 平野長官も明言
岡田外相:米大使との会談 首相に普天間問題で内容を報告
普天間問題:徳之島の3町長、「断固反対」強調
普天間移設:交渉で実務者チーム 首相が設置指示

0歳長男に暴行、父逮捕=頭を蛇口にぶつける−大阪(時事通信)
山崎さん、物資搬送続ける=野口さんと共同作業(時事通信)
イチネンHD、黒田会長が退任へ(レスポンス)
年間で40億円を6社で?! 航空自衛隊の官製談合 天下り受け入れの果てに… (産経新聞)
夫婦別姓導入を提言=新計画へ中間整理−男女参画会議(時事通信)

「村本さん失い、深い悲しみ」 ロイター編集主幹がコメント(産経新聞)

 バンコクで銃撃を受け死亡した日本人カメラマン、村本博之さん(43)が所属するロイターは11日未明、デイビッド・シュレシンジャー編集主幹のコメントを公表した。コメントは以下の通り。

 「バンコクでの衝突で同僚である村本博之さんを失い、深い悲しみを感じています。ニュースを世界に伝えるジャーナリストたちはその中心に身をさらしており、ジャーナリズムは時として極めて危険な職業になります。トムソン・ロイターの社員全員が今、この悲劇を悼んでいます」

【関連記事】
「悔しい思い」 ロイター日本支局の同僚語る
流血の事態に 対立深刻化、完全解決遠のく タイ
タイ衝突 死者13人、負傷500人超える
タイ反政府デモ長期化の理由は 強制排除、首相にジレンマ
放水・催涙ガス初使用 タイ政府一転、強制排除も

【風】「高校、義務教育ではない」(産経新聞)
新党参加見送り、邦夫氏「私への消極論あった」(読売新聞)
「勝手に俺の写真撮った」女子高生を連れ去ろうとした男を逮捕 警視庁(産経新聞)
放送ジャーナリストのばばこういち氏死去(時事通信)
悠仁さま、お茶大幼稚園に入園(時事通信)

鳥取県、私立中生徒へ独自の支援金…全国初(読売新聞)

 鳥取県の平井伸治知事は2日、公立高校の授業料無償化にあわせ、私立中学に通う生徒への独自の就学支援金制度を創設する考えを明らかにした。

 「国の制度では、私立中が支援の網から漏れ、義務教育なのに、高校よりも負担が重いことになる。制度の穴を埋める政策を考えた」としている。

 日本私立中学高等学校連合会によると、同様の制度を自治体が設けるのは初めてという。

 県によると、金額は、高校授業料無償化法に基づく私立高に対する就学支援金と同じで、生徒1人当たり年11万8800円(年収250万円未満の世帯は2倍)を私立中に支給する。6月議会に関連議案を提出し、可決されれば4月分にさかのぼって支給する方針。

 同県内には私立の中高一貫校が2校あり、生徒数は約220人。予算は約3000万円になるという。

車炎上、子供4人死亡=実家前に停車中−北海道(時事通信)
<足利事件>捜査検証報告書を公表 DNA型鑑定を過大評価(毎日新聞)
久々の卵? トキが産卵の可能性(産経新聞)
<自民党>「逆仕分け」で反転攻勢(毎日新聞)
<耐震偽装>大阪の建築士手がけた119物件調査 国交省(毎日新聞)

郵政改革案「亀井氏案で進める」=預入限度額は2000万円軸−鳩山首相表明(時事通信)

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。